今日は珍しい魚介も登場します。
最初は、もさ海老。

鳥取の名物とされている海老です。
地元では甘エビより甘いと言われ、お刺身でも食されますが、
シエスタではフリット。
殻は香ばしく、身は旨みたっぷりの美味しいえびです。
次は亀の手。
スペインではベルセベと言われ、高級食材です。

亀の手は甲殻類の仲間です。
塩茹でにして、皮をむいて頂きます。
食感はイカのような感じですね。
次は、マテ貝。

ワイン蒸しやパスタに活躍します。
今回はパスタにしました。

マテ貝は柔らかいイカにも似た食感で、あさりなどに比べて食べごたえがあります。
出汁を楽しむというより、食感ですね。
釧路の昆布森産の牡蠣。
是非濃厚な、身の美味しさを味わって頂きたいです。

スペイン風にアヒージョにしました。

フリットや焼き牡蠣も当然美味しいですが、
スペインにこだわりました。
本日のオススメは以上です。