美食の街のチーズケーキ♪

■材料(15センチの丸形1台分)
クリームチーズ400g
グラニュー糖100g
卵3個
コーンスターチ大匙すりきれ1(あれば)
生クリーム200g
下準備
クリームチーズを
室温に戻し柔らかくしておく
クッキングペーパーを敷いておく
■レシピ
1ボウルにクリームチーズ
とグラニュー糖をいれてホイッパー
で混ぜる
2卵も入れて混ぜる
3コーンスターチもいれて混ぜる
4生クリームも入れてまぜる
5ケーキ型に流し入れて
250度のオーブンで25〜30分焼く
これだけ(^-^)
レシピポイント♪
250度の高温で
焼き上げるので
表面はこんがりします
オーブンを開けたとき
「焦げちゃった!」
と心配しないで
大丈夫(^_^)
室温で冷まして
そのまま食べたいのを
グッと我慢して
冷蔵庫で一晩
お泊まり(^_^)
翌日食べたら
とってもクリーミー
何度でも作りたい
ケーキにきっとなりますよ♪
加藤よりちょっとうんちく♪
バスクチーズケーキ
は美食の街のチーズケーキ♪
フランスとの国境付近の
スペインの小さな田舎町
バスク地方の
サンセバスチャンには
ミシュラン
の星付きのレストランが
ゴロゴロ・・・美食の街です
そんな美食の街で
人気のチーズケーキです
濃厚でなめらかな口どけ
バスク風チーズケーキは
250℃の高温で焼くため
(通常は180℃)
表面はコンガリしていますが
焼き上がりは『とろ〜り』
レア状態です
冷める過程で余熱を
使ってじっくり火を入れる為
レアチーズのような
なめらかな口どけと
ベイクドチーズのコクが
楽しめるチーズケーキになります
皆さんコロナで大変な
時ですね
でもきっとまた
皆さんの笑顔に
会えますように
信じて厨房で
お弁当今日も作ります(^_^)